top of page

Lesson

独自のレッスン

バレエと演劇で
未来の可能性を育む
『テアトリック』

親子で楽しむ育脳芸術教育。バレエと舞台芸術が融合した新しい体験を。

小学生練習風景
S__25714883_0.jpg

テアトリックとは?

テアトリックのコンセプト

THEATERE(テアトル)=フランス語で劇場・演劇を意味します。

劇場で行うクラシックバレエ

ミュージカル、音楽、創作活動と

「徳育」「知育」「体育」の3つの育を組み合わせた育脳芸術教育です。

テアトルと3つの育を融合させたことで

「テアトリック」

という新しい教育方法が生まれました。

この教育法では、芸術を通じて脳と身体の発育の関係性を学びます。

0歳からの体幹作りやふれあい遊び、幼児運動学、感覚統合などを

取り入れながら、親子の愛着を育み

表現力やパフォーマンス力の基礎を育てます。

幼児クラス

テアトリックで身につく力

非認知能力が育つ理由

バレーシルエット_edited.png

忍耐力や回復力

困難に直面した際に

粘り強く取り組む力

バレーシルエット_edited.png

社会性や協調性

他人と協力し

コミュニケーションを取る力

バレーシルエット_edited.png

創造力や発想力

新しいアイデアを

形にする力

バレーシルエット_edited.png

感情コントロール

心を穏やかに保ち

自制する能力

幼児期から育む
創造力と自己コントロール

これからのAI時代では

IQでは測れない非認知能力が注目されています。

自ら学びたいことを見つけ、熱中する力や

新しいアイデアを形にする

創造性・クリエイティビティが

未来を切り開く鍵となります。

バレエや物語の読み聞かせ

クラシック音楽を通じて

子どもたちは心と身体を

コントロールする力を身につけます。

 

幼児期には、「楽しい」「嬉しい」と感じる

ドーパミンサイクルを作ることが重要です。

成功や失敗にとらわれず

子どもが「いまここ」に集中する

エネルギーを尊重することで

人間力の土台を育むことができます。

小学生バレエ

レッスンの特徴

S__26386482.jpg

準備運動

動物ごっこをしながら楽しく身体を動かします

講談

物語の読み聞かせ

子どもたちが物語の中に

入り込む体験をします

S__25714870_0.jpg

バレエの基礎

リズム感やバランス力を

楽しみながら学びます

S__25714882_0.jpg

クイズやごっこ遊び

子どもの好奇心を引き出し

成功体験を味わいます

バレエに夢中

保護者へのメッセージ

未来を生き抜く力を育むために

子育て中にがんのステージ3を乗り越えた自身の経験から、

親子で愛着を深め、子どもの人間力を育てるテアトリックの

可能性に感銘を受けました。

親としてできることは

子どもが親の手を離れたとき

一人で生きていける力を育むことです。

社会性、自主性、個性を活かす力を養うことで

変化の多い時代を

たくましく生き抜く土台を作ります。

一緒にバレエを通じて未来を創りましょう。

Certificatet

証明書
トライアルレッスン

 Trial Lesson

 体験レッスン
​してみませんか?

bottom of page